にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

新年です!!2011/01/04 08:50


さざんか

明けましておめでとうございます!

年末から「寒波」でした。
30日から昨日まで「福岡」にいました・・
30日の山陽自動車道の事故渋滞と「雪」で・・10時間
広島・山口は「猛吹雪」でした。
31日・1日も「雪」で・・

高速道路の事故が多くなったように感じます。
安全運転で・・・

帰りも、事故渋滞でした。
トンネル付近が多いようですが?

抜け殻

帰りは、病院によって・・帰宅!
「風邪」のようです・・
私ではありません・・家族ですが・・
車から、病院に電話し・・休日診療の病院を聞き・・電話!
自宅途中で病院へ・・「点滴」中に・・・自宅に戻り、荷物を下ろし・・
と、通信が大変便利になりました!
緊急で診察していただけるのも・・恵まれています!
「感謝」・「感謝」です!!


静寂の「薬師寺」2011/01/08 11:07


薬師寺ー1

静寂の薬師寺
今朝 5時起きです!
6時に薬師寺に到着・・夜明け前です。
10数名のカメラマンが並んでいました。
今日は、天気が良すぎて・・・無風・晴天!・・赤くならず・・
東塔もこの春から、解体修理でこの風景しばらく見れません!
とりあえず・・の一枚でした。
正月

帰宅後
病院へ定期検査で、降圧剤を頂にいきました。
すごい患者さんの数!
ついでに、花粉症の薬を2カ月分頂き、帰宅したところです。
今年も・・頑張って?撮りますか?

2枚目の写真
飯塚の「造り酒や」のしめ縄です!


夜明けの「薬師寺」2011/01/09 08:19


薬師寺ー2

「薬師寺の夜明け」
あまりにも、晴天・・無風・・・の昨日の「夜明け」
少し山手に「霞」がたなびいています。
早朝の道は、すきすきで・・予定通り?つきました。
飛ばしすぎて・・暗くて、曲がる道を通り過ぎましたが!
水鳥が沢山浮かんでました。
隣のカメラマンさんは・・標準レンズ?
私は、70-200の昨年買ったレンズですが・・
MFで・・結構キレが良かったです。
露光が少しオーバー気味に撮れたカットが多く課題ですね!

千鳥屋

上記は「千鳥屋」さんです。
飯塚の老舗の饅頭屋さんです・・
元旦・・は、休みでした!


写真は死んでいくのか?2011/01/10 08:58


薬師寺ー3
今日の朝刊「GLOBE」の主題ですが・・
デジタル写真になり
「写真」は、茫漠たる「画像」の海に沈んでいるように・・・

確かに、写真?・・「画像」として扱われています。
でも、シャッターを「切る」行為が唯一・・「写真」か?

今年も、気ままに撮りましょう!!

昨日は、「三輪明神」へ行ってきましたが・・
相変わらず、まだ人出が多かったです。
お祓いを受けましたが・・
100名ぐらいの大盛況でした・・
今年もよろしく!!「家内安全」!!


阿吽の「右大臣」・「左大臣」2011/01/16 08:13

飯塚市の蘘祖八幡神社
八幡神社

八幡神社ー1

「阿吽」と言えば・・運慶・快慶の「仁王さん」ですね!
でも、「右大臣」・「左大臣」があったとと・・・
全くの無知でした!
片方が口を開き、もう一方は口が閉じています。
結構、歴史を感じました・・・
写真でみると・・立派な像であることがわかりました。
撮る「角度」ばかり・・に、集中しているので・・
もう少し、余裕で観察しないと・・
反省!!

昨日からセンター試験です。
この時期、いつも?「寒波」ですね!
受験生は大変ですね・・
「風邪引き」に気をつけて・・
頑張ってください。