小懇田宮跡(古宮土壇)の夕陽 ― 2012/06/23 08:20
明日香 古宮土壇 です。
6月9日やっと・・夕陽が
5月末の細川の棚田から始まり・・
明日香の「夕陽写真」の時期となります。
「小懇田宮跡」・・は推古天皇ゆかりの宮です。
この日は・・くもり
こりゃ・・「だめだ!」・・と思っていたら・・
隣の女性カメラマンさんが・・・
(明日香村だより・・のブログを書かれています)
「7時過ぎまで、がんばります!!」と・・
やはり・・なばらないと・・・
真っ赤な、大きな太陽が顔を出しました。
感謝!!!
ありがとう・・です。
下の写真は6月16日・・雨の日中です。
6月9日やっと・・夕陽が
5月末の細川の棚田から始まり・・
明日香の「夕陽写真」の時期となります。
「小懇田宮跡」・・は推古天皇ゆかりの宮です。
この日は・・くもり
こりゃ・・「だめだ!」・・と思っていたら・・
隣の女性カメラマンさんが・・・
(明日香村だより・・のブログを書かれています)
「7時過ぎまで、がんばります!!」と・・
やはり・・なばらないと・・・
真っ赤な、大きな太陽が顔を出しました。
感謝!!!
ありがとう・・です。
下の写真は6月16日・・雨の日中です。
夕陽はなかなか・・出会いですので・・
色々と・・人の出会いもあります。
しばらく・・古宮土壇シリーズです。
今朝は、7時に出社
会社の前の植栽の草引き・・
ついでに駐車場の草引きです。
私は・・・監督
無事終了!!!
今日は、天気も持ちそうですので・・
下半身強化のため「畝傍山」まで・・散歩します。
最近のコメント