にほんブログ村
畝傍の海賊 新
ホバリング
―
2020/02/06 07:52
カワセミのホバリング
なかなか??AFが捉えられません
ワンピンで捉えらればよいのですが・・
焦点をカワセミに充てることは難しいですので・・
フォーカスエリアの設定を色々変えて撮影しますが・・
ジャスピンには・・程遠い
偶然に期待の「とり」撮影になります。
by
うねびの海賊
[
鳥写真
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
ノスリにハイタカ
―
2020/02/12 07:32
猛禽類
カワセミを待っていると・・
ノスリやハイタカが上空を舞っていました
猛禽類を撮るカメラマンは大抵「大砲レンズ」ですね。
それに、行動範囲が広いです。
情報収集も凄い
何もかも、桁が違いますが・・
それなりに楽しみましょう!!
by
うねびの海賊
[
鳥写真
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
今年はじめての飛鳥路
―
2020/02/16 08:40
雨上がりの朝急いで・・
望遠ズームから標準ズームへと
raw撮影の設定変更にと、戸惑って
出るのが30分以上遅れたので・・
霧が無く成っていた!!
今年初の風景出動だったのに・・
この日は、飛鳥路でカメラマンに出会わなかった。
明日香路の風景と共に
カメラマンの風景も・・
時代の流れで変化している。
by
うねびの海賊
[
ぶらり散歩
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
カワセミとコラボ
―
2020/02/22 08:41
カワセミを待っていると・・
時々コラボに遭遇
鳥撮影は「松?」ことですが・・
探しながらの撮影もあります。
カワセミの留まる所は大体同じです。
これからペアリングが始まります
2羽見れる事が稀にあります。
捕食の関係で縄張り意識の強い鳥さんですが
by
うねびの海賊
[
鳥写真
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
ヒレンジャク
―
2020/02/29 15:00
TVで「ヒレンジャク」の話題になっていたが・・
カワセミを観賞中に、鳥友達のところに電話があり
ヒレンジャクの群れがいるとの事!!
早速、カワセミの仲間と見学に・・
着くと既に5名のキャノン砲が並んでいた。
今までいたが・・何処かへ飛び立った
諦めて、帰ろうとすると・・
20羽くらいの群れが飛んできた!!
何とか
手持ちで・・頑張ってみた。
でも鳥屋さんの情報網は凄い!!
by
うねびの海賊
[
鳥写真
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近の記事
明日香路・夕暮
お山のコマドリ
今年の桜
春来る
2月の雪・・あすか
雪が積もった
今年もよろしくお願いします。
悲しい出来事
田植えの季節前
トンビ
<<
2020/02
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
このブログについて
趣味は写真!
気になる事は環境問題!
カテゴリ一覧
写真 (42)
花写真 (224)
風景写真 (289)
資格試験 (2)
水中写真 (35)
夕陽写真 (161)
昆虫写真 (14)
建物写真 (28)
鳥写真 (54)
朝陽 (112)
ぶらり散歩 (151)
動物写真 (10)
神社仏閣 (32)
マクロ (13)
街かど風景 (6)
お菓子 (3)
滝写真 (7)
夜景 (6)
雑記 (125)
最近のコメント
うわつ
海賊
うわつ
海賊
うわつ
海賊
チャタン
畑の住人
(未記入)
(未記入)
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 6
2025/ 5
2025/ 4
2025/ 2
2025/ 1
2024/10
2024/ 5
2024/ 3
2024/ 1
2023/ 9
2023/ 7
2023/ 6
<<
RSS
ログイン
最近のコメント