にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

春?どこ?2012/04/01 09:34


あせびー2
4月になりました。
昨日の「春の嵐」あと・・・「冬」がきました。
やっと、桜のつぼみも・・大きくなっていますが
こぶしの木も花を咲かせ
木蓮も・・・雪柳も
「春」・・だったのに・・
今朝は「冬」の寒さ!!

先週は、家人たちが・・
インフルエンザBを発症です。
この一週間は・・大変な週でした。

家内に「感謝」しないと・・
当たり前のことが・・分かった・・「つもり」になりました。

今年のデジカメは・・
目白押しで、各社・・発表が続いています。
「α57」が発売されます。

3月末に、電気量販店へ行きましたが・・
パソコンが大変安くなっていました。
電子関係の製品は、陳腐化が激しいですね!
使い切ってから、次を検討します。


大和郡山城の「枝垂れ桜」2012/04/07 20:27


郡山1
「枝垂れさくら」
大和郡山城の定番です。

本日の大和の国は・・極寒でした。

業界の写真仲間と「さくら」の撮影に・・
郡山・奈良市内へ行ってきましたが、
本日の天候は・・「冬」の気温で・・
曇りの多い一日でしたが、楽しく撮影できました。
「さくら」はまだ早く、今週中ごろが見ごろかも??
日ごろは、一人での撮影ですが、仲間と撮るのも・・
又、違った感があり・・よかった!よかった!です。

昨夜は、最期の連合自治会役員会でした。
来週の総会資料の最終チェックがあり・・
22時まで、会議でした。

今日は、久々の歩きで・・1.8万歩弱あるいたそうですが・・
帰宅後、犬の散歩に、自治会のパトロールに参加していました。

明日は、連合自治会の「桜まつり」です。
準備で、8時集合だそうです。


大和郡山城の「しだれ桜」-22012/04/08 07:03


郡山城2

「郡山城の枝垂れ桜」
やっと・・PLフィルターを使用して・・
途中で、フィルターが・・ポトリと落下!!
でも、青空となりました。

今朝は・・最高の「晴天」
朝から・・「甘樫の丘」でも行くか?
でも、自治会の「桜まつり」の準備です。
8時からなので・・これから、朝食取れば・・
カメラ持って行苦ことにしました。
合間に・・撮影できるでしょう・・

高取川沿いの桜は「みごと」です!!


東大寺の桜2012/04/13 22:07


東大寺さくら

東大寺大仏殿と「さくら」
郡山城から奈良市内へ移動しての撮影でした。
もう少し、青空が欲しかったですが・・

大和の「さくら」も満開を過ぎ・・
華吹雪になっています。
夕方からの雨で・・
明日は、午前中まで「雨」の予報です。
ほぼ、散ってしまうのでは・・心配!

今週の中旬が「花見頃」でした。
大和の国は、桜が多いそうです。
古木も、京・奈良は多いそうです。
葛城古道の「九品寺」にも行きました。
後日・・まで待って下さい。
今日は、天理の幾坂池の桜を見てきました。
いつも通る道なのに・・見過ごしていました。
「葛城さん」に感謝!!

しばらくは「桜シリーズ」の写真を掲載します。

氷室神社の「枝垂れさくら」2012/04/14 07:40


氷室神社1

奈良 氷室神社の「枝垂れさくら」です。
沢山の人が来ておられました。
近鉄奈良駅から東大寺へ行く途中にあるので・・
目立ちますよ?
中々の「枝垂れ桜」です。
一週間前の撮影でしたが・・
その後、気温が上昇し、大和平野の桜は11日ごろが「満開」

そして、本日「土曜日」・・雨
どうして?週末 天気が悪くなるのでしょうか?