安田の里に三日月が・・ ― 2014/09/23 07:29
23日です。
台風前の??秋空!!
今日は、撮影は「お休み」です。
家内と珍しく??大阪へ行きます。
写真は21日の安田の里
大変美しい「三日月」です!!
この写真は、合成写真ではありません。
月と風景の撮影は、多重露光か、合成のほうが簡単ですね!
(私はカメラの多重露光の機能が使えません)
下の写真も、一発撮りですが・・
(露光オバー気味です)
味がありますね!
写真の月は実際の大きさなのですが・・
見た「月」のイメージは、明るいので、もっと大きな月に感じて見えています。
それ故
「お月」さんの大きさは、写真の2~3倍が「画」的には安定して見えます。
見せるためには、実際より大きめの「月」となると・・
合成か多重露光で・・の写真が、自然に見えるのだと思います。
実際の風景と・・イメージされた風景が存在し・・
悩みながら??撮影する過程での楽しみがあって、
飽きずに撮影できるのだとおもっています。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://unebinokaizoku.asablo.jp/blog/2014/09/23/7441238/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。