にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

3月の花の山里2020/04/07 08:21


西20-30

今年は雪がほとんど降らなかったが・・
3月になって。。山間部に雪が
朝8時に家を出て・・快調に走っていると・・
突然??吹雪いて来た。
取り敢えず・・雪降る中目的に・・
うっすらと雪が積もっていた
数年前までカメラマンで賑っていた場所だが・・
一組のグループだけだった!!
久々の心地よい風景に出えた・・3月のある日でした。

山20-31


山20-32


山20-33



サクラは魚眼で楽しく2020/04/12 14:25


魚桜20-40

桜をE2に魚眼レンズを付けて・・
魚眼は楽しいレンズですね!!
散歩スナップにうってつけ!!
クラッシクモードをカスタマイズして使用しています
フジの画は色がはっきりと鮮やかですので
クラッシクモードで彩度を落として・・
今年の桜は長持ちしましたが・・
今日の雨で終わりでしょうか??
桜と鳥さんも沢山とれました。
昨日は、課題にしていた
「カワセミ」とサクラが撮れました。
良かった!!

魚桜20-41

さくら・サクラ2020/04/18 08:28


桜20-40

2020年の桜
朝晩の冷え込みがあったので、長く楽しめました。
コロナで人出も、カメラマンの人が少なく成り、
ゆっくりと??楽しめました。
今年は、花より団子!ではなく
桜と鳥さんでしたが・・
1番は、カワセミ君と桜
2番は、ニュウナイ君
おまけが、コゲラ君
風景写真はついでに???
とりさんのおかげで?
日中撮影が主体となりましたが・・
散歩気分でぶらりぶらりと、です。

帰宅後は、
手洗い。うがい。ヤクルト・・ですよ!!

桜20-41


桜20-42


桜20-43



桜と鳥さん2020/04/24 08:35


花鳥20-40

今年の桜は長く咲いてくれました。
自宅近くの川べりの桜並木も長く咲いていました。
カワセミ君が来るので、日に3~4度ほど見に行きましたが・・
桜の咲き始めに一度来たきりでした・・
メジロ・ヒヨドリ・ニュウナイ君
今年も花より鳥さんになりそうです。

コロナで大変ですが・・
日頃と変わらぬ生活ができています。
市のトレーニング施設が閉鎖なので、人との交わりは極端に少ないです。
副として撮影していますが・・
何故か回数が増えて、メインになりつつある!
これは問題ですので、メインディッシュを探さないといけない
もう少し暖かくなれば??
ツーリングに行ってみようと思う!!
片道3時間の距離で・・どこへ行こうかな??
これもまた・・楽し!!

花鳥20-41


花鳥20-42