E2にニコンのオールドレンズを付けて撮影
アイホンで撮影したのは・・写真じゃない!!と
有名な人がいって、物議を醸していました。
フィルター
普通、レンズの前に付けるのを思っていられますが、
デジタルでは、フィルターもソフト化されていて
全く知らずに使っています。
色温度の変更などは良い例ですね
風景や夕景モード撮影・シーン撮影なども
フィルターを知らずに使って、加工された画を見ています。
カメラ内臓ソフトに沢山のフィルターがあって
加工ソフトを使っている感覚をなく撮影できます。
ブラックボックスの仕組みですので
過程が分からず、結果のみを見ているのです。
楽しく、遊べれば良いと思います。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。